top of page

入野きのこセンター

スクリーンショット 2020-10-26 18.12.11.png

容器の中を除いて見ると

​小さな舞茸が!

kkojff.png

舞茸好き必見!収穫に見学、女子会、宿泊etc.
舞茸体験プランが盛りだくさん!

「舞茸ってどうやってできるか知ってる?」優しい笑顔のオーナーが迎えてくれる、広島入野きのこセンター。

舞茸の直販のほか収穫体験や工場見学、ピザ作りに女子会など多様な体験メニューを楽しむことができるスポットです。

肉厚で香り豊かな「にゅうの舞茸」のファンは多く、広島県外から買いに来る方もいるほど。

美味しさの秘密は栽培に使う水。活水処理した地下水を使うことで、ふっくらとした食感と豊かな香りを持つ舞茸が育つのだとか。

敷地内に併設された宿泊施設「まいたけの宿」では、星空を眺めながら舞茸鍋をお腹いっぱい味わえます。

メッセージ

スクリーンショット 2020-11-02 18.48.21.png
スクリーンショット 2020-11-02 18.52.14.png

おすすめメニュー

スクリーンショット 2020-11-02 18.48.37.png

工場見学&収穫(要予約)

料金:1,000円

オーナーが工場をご案内。

​収穫体験は600円分の舞茸の

お土産付き。

スクリーンショット 2020-11-02 18.48.52.png

「まいたけの宿」女子会プラン(要予約)

料金
中学生以上1名につき1,000円
小学生1名につき500円

日中(10時〜15時)の滞在、休憩ができます。
お食事は付きませんが、宿のキッチンをお使いいただけます。
オプションにて各種体験も可能。

スクリーンショット 2020-11-02 18.48.44.png

「まいたけの宿」宿泊体験プラン(要予約)

料金(5名まで宿泊可能)

・中学生以上1名につき4,000円

・小学生1名につき3,000円

​<体験内容>

工場見学、​収穫体験、にゅうの舞茸食べ放題、五右衛門風呂の入浴

スクリーンショット 2020-11-02 18.49.01.png

舞茸料理作り体験+カラオケ(要予約)

料理室使用料:1人1,000円

お持ち込みの材料とセンターで販売している舞茸を使ってお好きな舞茸料理を作ることができるプラン。カラオケも唄い放題。

こだわり

スクリーンショット 2020-11-02 18.49.10.png

マイタケ食堂では舞茸料理を味わえます。

スクリーンショット 2020-11-02 18.49.27.png

調理器具や食器は自由に使うことができます。

スクリーンショット 2020-11-02 18.49.19.png

収穫までに長い時間と色々な手間がかかります。

スクリーンショット 2020-11-02 18.49.37.png

空が見える五右衛門風呂は海外の方にも大好評。

Information

スクリーンショット 2020-11-02 18.49.46.png

事業所名:広島・入野きのこセンター

住所:広島県東広島市河内町入野4882

問い合わせ:082-437-2828

営業時間:直売所・9時から17時 /食堂・11時から14時

定休日:直売所・不定休/食堂・木曜日

アクセス:西条ICから車で約10分、広島空港から車で約5分

HP

Instagram

​Facebook

bottom of page